肩の荷が下りました

2019年9月にスタートした、ローズウィンドウのための

「基礎からのデザイン・色彩 通信講座」


今日、最後の課題のまとめと講評を受講生の皆さんにお送りしました。
延長期間も含めて半年間の受講期間で、集まった作品は35作品!

対面講座と違い、1つ1つの作品に講評を書き、また皆さんからも感想を頂きました。

この写真はモノクロですが、テキスト3冊は全ページオールカラー💓
まとめも21枚分になりました。

来年9月よりまたスタートします。
(密かに先行受付中!)
得られるものはきっとあります!

あなたのご参加をお待ちしています💞

薬師寺智子☆色にときめくローズウィンドウ教室

ゴシック建築の教会の薔薇窓を模したペーパークラフト『ローズウィンドウ 』。作家、デザイナー、講師として創作活動をしています。 特徴①【デザインまで教えられる教室】 初心者の方だけでなく講師をされている方まで。「デザイン・色彩講座」では70名以上の方を指導しています。 特徴②【色相環技法】 薬師寺智子考案のオリジナル技法で、同じ色の繰り返しではない不思議な作品ができます。

0コメント

  • 1000 / 1000