危険な線!
今日のローズウィンドウ講座の様子です。
「危険な線!」何が危険な線なのでしょう…?
細長〜い線で繋がったデザイン。
あっ!切れてしまいそう!
でも、小さなコツの積み重ねで、うまくできるようになってきたみたいです♪
教室では私の作品を中心に、日本ローズウィンドウ協会の作品や、そこに所属する先生方の作品を使わせて頂いています。
私の作品も「鬼かっ!」という細かいものもありますが、積み重ねは強いですね。
来月の作品も、皆さんクリアして下さることでしょう😃
薬師寺智子☆色にときめくローズウィンドウ教室
ゴシック建築の教会の薔薇窓を模したペーパークラフト『ローズウィンドウ 』。作家、デザイナー、講師として創作活動をしています。 特徴①【デザインまで教えられる教室】 初心者の方だけでなく講師をされている方まで。「デザイン・色彩講座」では70名以上の方を指導しています。 特徴②【色相環技法】 薬師寺智子考案のオリジナル技法で、同じ色の繰り返しではない不思議な作品ができます。
0コメント