ベーシックとアドバンス

10月の講座では写真の3作品を作って頂きました。
図案をお渡しして「どんな配色にしようかな〜?」と悩みながら月に1度制作するベーシック講座です。

10月ということで、ハロウィンモチーフ🎃
左: 『ハロウィンナイト』
右上:『収穫祭』
右下:『Trick or Treat 』

難易度の高いものから低いものまで、受講生の皆さんに自由に選んで作って頂いています。
そしてベーシック講座と並行して進行しているのがアドバンスコース。
現在、通信講座で開催中の「基礎からのデザイン・色彩講座」です。

レッスン1の課題が全部集まり、レッスン2のテキストが受講生の皆さんに届いた頃です。

レッスン1では再現作品を考えて図案を作ってもらいました。
今までに60名ほどの方の作品写真が手元にありますが、

適切な指導があれば誰でもができること

ということが分かってきました。

次の課題からはオリジナル性がより高まっていきます。始める前は「付いていけないかもしれませんが…」と言われた方たちが、驚くような作品を出してこられます✨

そのうち皆さんが自分の作品として、どんどん発表されていくことでしょう❣️
「薬師寺智子ローズウィンドウ教室」のLINE公式アカウントぎできました。ぜひ、お友達追加してくださいね💗

薬師寺智子☆色にときめくローズウィンドウ教室

ゴシック建築の教会の薔薇窓を模したペーパークラフト『ローズウィンドウ 』。作家、デザイナー、講師として創作活動をしています。 特徴①【デザインまで教えられる教室】 初心者の方だけでなく講師をされている方まで。「デザイン・色彩講座」では70名以上の方を指導しています。 特徴②【色相環技法】 薬師寺智子考案のオリジナル技法で、同じ色の繰り返しではない不思議な作品ができます。

0コメント

  • 1000 / 1000