ノートルダムその後、続々と…

パリのノートルダム大聖堂のローズウィンドウを作って、寄付金プラスの図案販売をしています。
取りまとめは他の方がしているので、今のところどのくらいの方が作っていらっしゃるのか分かりませんが、FBにアップされたものはシェアしてきました。

北海道のMさん、静岡のKさん、茨城のOさん…
皆さん、素敵な写真を撮られているので、写真だけお借りしてお見せしますね♪


素敵な展示台にグリーンも添えられて、爽やか〜♡
これは大きさも感じさせる厳かな雰囲気の写真ですね。
左の写真は本物の薔薇窓です。



記事は、薬師寺智子のFBからご覧くださいね。

薬師寺智子☆色にときめくローズウィンドウ教室

ゴシック建築の教会の薔薇窓を模したペーパークラフト『ローズウィンドウ 』。作家、デザイナー、講師として創作活動をしています。 特徴①【デザインまで教えられる教室】 初心者の方だけでなく講師をされている方まで。「デザイン・色彩講座」では70名以上の方を指導しています。 特徴②【色相環技法】 薬師寺智子考案のオリジナル技法で、同じ色の繰り返しではない不思議な作品ができます。

0コメント

  • 1000 / 1000