精力的に作りました〜
ここのところ、立て続けに作品を作りました!
もちろん考え始めてすぐにできるわけじゃないんだけど、4/24に1つ。
この作品は展覧会に出すので、まだ未公開ですが、ここを読んでくださった皆さまにだけタイトルから想像してもらおうかな〜?
「○○○の雨」←○のところはもったいぶって、まだ秘密…🤫
もう1つは5/28に完成した「○○○○○○の薔薇窓」😄
そして精力的に作ったこの3日。
5/29に「乾杯!」
6/5に「クリスマスクラフト&ローズウィンドウ 改訂版」(イザラ書房)より、花のパターンの作品。
これは、ヘルガ・マイヤーブレーカーさんのデザインで、掲載されていない図案を作品写真を見ながら作りました。
ということで、この図案を使っては薬師寺智子教室でしか作ることができない作品です。
そして同じ6/5にもう1つ。
この日は毎年、熱田神宮のお祭り「あつたまつり」なのです。子どもの頃から見ている花火🎇
ぜひ間に合わせたいと思って作った「打ち上げ花火」
作品作りをしていたため、ブログに書く暇がなく、まとめてのアップとなりました。
FacebookとInstagramには投稿していたのですが、久しぶりにアメブロを見たら、アクセス数が急上昇!
というわけで、書いてみたのでした😅
展覧会は、6/19(火)〜24(日)
ノリタケの森ギャラリー
「花と土と人 展」
ぜひご高覧くださいませ…💞
0コメント