薬師寺智子☆色にときめくローズウィンドウ教室
ゴシック建築の教会の薔薇窓を模したペーパークラフト『ローズウィンドウ 』。作家、デザイナー、講師として創作活動をしています。
特徴①【デザインまで教えられる教室】
初心者の方だけでなく講師をされている方まで。「デザイン・色彩講座」では70名以上の方を指導しています。
特徴②【色相環技法】
薬師寺智子考案のオリジナル技法で、同じ色の繰り返しではない不思議な作品ができます。
薬師寺智子
🌹ローズウィンドウギャラリー
99.Poppin' hearts
2025年バレンタイン作品です。
2月はまだまだ寒い時期ですが、私は誕生日もあり、バレンタインもあり、雛祭りも近づいてきて、気持ちがウキウキしてきますよね!
この作品は、クラッカーからハートが弾け出てくるイメージで作りました。バルーンアートや気球が空高く飛んでいくのを見ると気持ちも上がりますね♪
バレンタインだけでなく、お誕生日プレゼントとしても使える作品です。
(2025/2/16)図案…¥2,800
98.Star Rose
五芒星の薔薇窓『スターローズ』
亡き母の誕生日に作った作品です。紙をカットしている間、無心になって取り組むことができました。まるで仏像を彫っているような感覚…。何かに一心不乱に取り組んだり、無我夢中でできること、とても大切な時間です。
実際にアメリカにあった教会の薔薇窓を元にデザインしたものですが、星の中の模様はローズウィンドウの作り方では表現できないものだったので、母の名前の一部を取り入れてみました。
星に見守られている感覚を受け取っていただけたら嬉しいです。
(2025/1/8)図案…¥4,000
97.フラワーリース
【マンスリーボタニカルローズウィンドウ】の12の花をモチーフにしたリースです。
1月から12月までの花が咲き乱れているので、実際にはあり得ないミラクルなリースですね。ローズウィンドウも絵と同様に自分の自由な想像の世界の中で作品を作り出していくことができます。
(この作品図案の販売は、マンスリー制作会終了後の2025年3月末よりスタートします。年間を通してのマンスリー受講生の方には図案をプレゼントします。)
(2024/12/5)図案…¥4,000